「うちは代々、ハゲ家系だから自分もいずれハゲるのでは?」
「父も兄もハゲているから自分も避けられないのでは?」
そんな不安を抱えている方も多いかと思います。
薄毛の主な原因として、まず最初に思い浮かぶのは“遺伝”ですよね。
血縁にハゲている人がいれば、将来の薄毛を心配するのも当然のことです。
遺伝は確かに薄毛の原因の一つです。
今回は薄毛が遺伝する仕組みについて詳しく解説します。
5αリダクターゼの活動量が多い体質
男性の薄毛の場合、多くの方が男性型脱毛症(AGA)を発症しています。
そしてAGAは遺伝の影響が強いとされています。
AGAは、男性ホルモンである“テストステロン”が酵素“5αリダクターゼ”と合体することで、髪の成長抑制や抜け毛の増加を促進する“ジヒドロテストステロン(DHT)”に変換され発症します。
遺伝するのは“5αリダクターゼの活動量”です
“5αリダクターゼの活動量”には個人差があり、5αリダクターゼの活動量が多い体質=薄毛遺伝子 と位置付けることができます。
5αリダクターゼの活動量が多い体質は優性遺伝します。つまり、父親・母親のどちらかがこの体質遺伝子を持っていた場合は、その遺伝子が子どもに優先的に受け継がれることになるのです。
アンドロゲンレセプターの感度が高い体質
もう一つ薄毛遺伝に関係するのが“アンドロゲンレセプター”というホルモンを感知する器官です。
“アンドロゲンレセプター”は毛乳頭に存在する器官で、髪の成長抑制や抜け毛の増加を促進する“ジヒドロテストステロン(DHT)”を感知するとヘアサイクルを乱し、髪の毛の成長を抑制します。
“アンドロゲンレセプター”の感度は遺伝による影響が強く、アンドロゲンレセプターの感度が高い体質=薄毛遺伝子と位置付けることができます。
アンドロゲンレセプターの感度が高い体質という遺伝子はX染色体上にあり、母親からからしか受け継ぎません。つまり母親からしか遺伝しないということです。
母親にこの遺伝子があるかどうかは、母方の祖父がハゲていたかで判断することができます
薄毛を誘発する2つの遺伝要素についてお話しました。
ご自身の身体に薄毛遺伝子が存在するかどうかを知りたい方は、遺伝子検査を受けるという選択肢があります。
薄毛治療において、何よりも重要なのは早期の原因確定と早期の治療開始です。遺伝子検査によって薄毛遺伝子の存在を早期に知る事ができれば、AGAの適切な早期治療が可能になります。 当院でも、任意で遺伝子検査(血液検査)を行っています。
ぜひ一度ご相談ください。
当院ではAGA・薄毛・抜け毛・髪のトータルケアを行っています。
初回診察・カウンセリングは無料で行っておりますので、薄毛治療に関する不安やお悩みなどお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから→
記事監修:横浜中央クリニック