Menu

  1. AGA専門サイトTOP
  2. AGAコラム
  3. 「毛深い人は禿げやすい」の噂の真相

「毛深い人は禿げやすい」の噂の真相Column

M字ハゲとO字ハゲ!あなたはどっちのタイプ?
 
「毛深い人は禿げる」という説がまことしやかに囁かれています。
 
 
これは毛深い人にとって無視することのできない不安要素ですよね。
 
 
たしかに言われてみれば、毛深いのに頭部の毛は薄いという人…います。
 
 
果たしてこの説は本当なのでしょうか?
 
 
結論から言うと、体毛の濃さは薄毛になるリスクと因果関係にあります。
 
 
医学的根拠に基づいた体毛の濃さと薄毛の関係についてお話したいと思います。
 
 
 
 

男性ホルモン「テストステロン」の働き

そもそも、どの程度の体毛がある人が「毛深い」ということになるのか。
 
明確な基準はありませんが、一般的には、ヒゲを朝剃っても夕方には伸びている、ヒゲを剃っても青く残る、胸毛がしっかりと生えている、というようなことが該当するようでしたら、毛深い体質であるといえるでしょう。
 
M字ハゲ

毛深い体質は、遺伝子に組み込まれているもので、毛穴から毛が生える本数・毛の太さ・密度・長さなどは生まれつき決まっています。
 
この毛深い遺伝子に深く影響を及ぼすのが、男性ホルモンの一種である「テストステロン」です。
 
「テストステロン」は男性らしい身体を形成する作用を持つホルモン物質で、体毛やヒゲが生えるのも「テストステロン」が作用しているためです。
 
この「テストステロン」の分泌量が多い人ほど体毛が濃い傾向にあります。
 
 
 
 

薄毛の原因物質「ジヒドロテストステロン」の働き

男性ホルモン「テストステロン」は、一方で薄毛の原因物質である「ジヒドロテストステロン」を生成する原料でもあります。
 
M字ハゲ
生成された「ジヒドロテストステロン」は、「アンドロゲン受容体」(男性ホルモンと結合し、遺伝子の発言調節を行う核タンパク質の総称)と結合しやすい性質があり、この二つが結合することでヘアサイクルは乱れ、毛髪の成長を抑制し、薄毛を促進させます。
 
しかも、ややこしいことに「ジヒドロテストステロン」は薄毛を促進する一方で、全身の体毛を増やす作用を持っています。
 
 
 
 

「毛深い人は必ず禿げる」は間違い

まとめると・・・
 
毛深い遺伝子に深く影響を及ぼす男性ホルモン「テストステロン」は、一方で薄毛を促進する「ジヒドロテストステロン」の生成を促す原料でもある。
 
そして、「ジヒドロテストステロン」の生成量が多いと、体毛はより増加して毛深くなるが、一方では頭皮での薄毛が進行しやすくなる。
 
この仕組みが「毛深い人は禿げる」と言われる医学的根拠となるわけです。
 
ただし「毛深い人=必ず禿げる」という見解は間違っています。
 
薄毛を発症する原因は1つではありません。
 
元々遺伝子に組み込まれた要素や普段の生活習慣など、さまざまな要因が複雑に絡みあっているのです。
 
 
 
 
少しでも薄毛に関する不安を持っている方は、安易に自己判断せずに専門のクリニックへ早めに相談することをおすすめします。
 
 
 
 
当院ではAGA・薄毛・抜け毛・髪のトータルケアを行っています。
 
初回診察・カウンセリングは無料で行っておりますので、薄毛治療に関する不安やお悩みなどお気軽にご相談ください。
 
 
お問い合わせはこちらから→

 
 
 
 
 
 

記事監修:横浜中央クリニック

AGAコラムAGA Column

コラム一覧

アクセスAccess

住所
神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル 10F
(横浜駅西口より徒歩4分)
相談・予約・電話番号
フリーダイヤル 0120-324-871 (9:30 〜 19:00)
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制)
相談・予約・受付時間
9:30 – 19:00 (年末年始除く)
地図

Google Map

ご相談・カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください

  • 0120-324-871
  • カウンセリング・初診料・再診料は無料!相談・カウンセリング予約

Menu